Month: 4月 2013
太郎、のりちゃん、オオゴショさんがラジオ出演
- by Skip
4月25日の木曜日、佐賀のAMラジオ局 NBCラジオ佐賀に太郎と、のりちゃん、オオゴショさんが出演しました。
移動レポーターのSKIPPYの女の子に技を教えるという企画です。
待ち合わせ時間は午前10時だというのに、興奮したオオゴショさんは9時に来ていたそうです。
先ずは打ち合わせ兼リハーサルです。
BMXについてレクチャーしております。
早速、一番出来そうな技、バースピンを教える太郎。
彼女なかなかスジが良いみたいです。
本番前の最終確認をしてから、五分間の中継に出演しました。
トークと、ライディングであっという間の五分間でした。
放送が終わった後も、Skippyの彼女は練習して見事バースピンをメークしました。
太郎校長の教えるスキルさすがです。
彼女の習得力もさすがです。
と、言うわけで滅茶苦茶天気がいいお昼前、ラジオに出演してビデオ撮影しての〜んびりした一日でした。
楽しかった〜
出来上がった倉谷太郎監督作品がこれ!
オオゴショさんのPV。
名作です?!
2013 佐賀んBMXスクール レポート
- by Skip
今年、二回目となる佐賀んBMXスクール開講しました。
今回からまた新たなカリキュラムを講師陣が考案してくれてますますパワーアップしましたよ。
続いての競技は最後まで生き残ろう! サバイバル競技です。
単純に自転車に乗って足を付いたら負けです。
もちろん人の邪魔をしてもOK! とにかく最後まで足をつかない。
なんと、最後まで生き残ったはまだ自転車をもっていない彼でした。
佐賀んBMXスクール次回は六月に開催予定です。
また新しいカリキュラムを考えてスキルアップさせちゃいます!
教授陣のデモです。
*今回はカメラマンの人が2ショット写真を撮ってくれたので写真集。
オオゴショさん、ラジオにソロ出演
- by Skip
佐賀で色物ライダーと呼ばれている、パンチでグラサン、強面、アラフォーでならすオオゴショさんが、昨日ソロで佐賀のえびすFMに出演されました。
僕とMC乾物くんが放送しているラジオ番組 saganBMX にオオゴショさんが遊びに来たとき、職業が農業だと言う事でえびすFMの「のうぎよ〜チャンネル」という番組の担当からスカウトされたのです。 BMXでは泣く農業についてオオゴショさんが語る。一時間も!
こんな顔して実はでたがりのオオゴショさんですがBMX以外のことで出演となると不安らしく僕に応援に来て下さいって言うので応援に行ってきました。
当日は、わざわざちょっと遅れて行ったところ、案の定オオゴショさんから「何時頃来るんですか〜」とメールが来たので「今日は来れません」とメールしてやりました。
それで〜こっそりと行ってみると、不安そうに打ち合わせをしてました。顔がいつも以上にこちこちです!
僕を認識したらホント嬉しそうな顔で心なしが瞳がにじんでおられました。
その後、本番では最初は会話が続かなくて、僕は心の中で大笑いしてましたが、さすがにパーソナリティーさんがオオゴショさんの特徴をつかまれてだんだんのってきました。
そして何故か最後に僕もおまけで出演させられて農業について熱く!?語ってきましたよ。
ついでにオオゴショさんの花嫁募集もしてきました。
オオゴショさん結構慌ててましたが……
けっこう頑張ってたオオゴショさんですが。僕は番組中笑いをこらえるのが大変でした。
あれだけ、みんなに応援に来てねって告知したのに結局誰一人来なかったオオゴショさんは思ったより人気がないようです。
残念。
さて、ここでオオゴショさんの隠れた特技はこれです。
結構アーティストではないですか!
右側のランプ部分には saganBMX って書いてあります。有り難い。
そして本人曰く、右上のライダーがオオゴショさん本人とのことですが・・・・・・・どうやら自分を客観的にみる能力には欠けてらっしゃるようですね。
オオゴショさんはフラットライダーなのに何故ハーフパイプの絵なのかわかりませんし。
終わり。
次は今週末 4/21の佐賀んBMXスクールで活躍してくださることでしょう!
おわり
佐賀のBMXレーサー中尾太三さんが新聞に載りました!
- by Skip
佐賀のBMXレーサーでいつもNBCで練習されている中尾太三さんが佐賀新聞社で紹介されました!
中尾太三さんは小学生のお子さん2人と親子でレースを戦っておられて結果を残しており、滅茶苦茶頑張ってるんです。
佐賀県武雄市在住なので何とか武雄にレーシングコースが出来て欲しいものです。
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2436602.article.html
世界選手権でも頑張ってほしいですね!
なお、中尾さん、4月26日 (金曜日)のお昼から えびすFM の番組「佐賀FUN倶楽部“よかかんた~」スポーツコーナーに出演が決定!
聴ける範囲のお住まいの方は是非お聴き下さいね。
周波数は 89.6MHZです。
NBC 春のクリニックの動画
- by Skip
動画を作ってあったのですがブログに掲載するのを忘れてました。
掲載します
遠くからありがとうー!
- by Skip
昨日は関東からライダーが来てくれました。
しかも二人!
感謝!
神奈川県逗子市から来てくれた細根ショウタ君。
自転車店で働いているショウタ君に先輩ヅラし三時間も話をしてしまった僕はおしゃべり野郎です。
ショウタ君の彼女は久留米在住で遠距離恋愛中。
寂しいだろうけど、上手くいきますように勝手にお祈りいたします。
ショウタ君が帰ったあとは、dig-it初期の頃から毎週末遊びに来てくれていた、当時高校生だったチンドンこと田口くんが東京から車でやってきました。
ついでにガイドの太郎も来ました。
田口くんの想い出は多すぎて語り尽くせませんが、こうやって未だにBMX乗り続けていてくれて楽しそうにしてくれているのが一番よかったことです。
いつも古い知り合いのライダーにはそう思うんですけど。
田口くんは、いつもマイペースで人に流されないし蒸れないから友達を選ぶけど、彼のことを好きな人はずっと好きだと思うんです。
僕もその一人、自分を持ていなさそうで実はもっている田口くん。
ライダーとしても人としてもオリジナル!
佐賀ちゃんぽん食べて大満足!
遠くから会いに来てくれて本当にありがとう。
関東時代のライダーに会えるのは格別に幸せです。
そんな、田口くんのインタビューがこの 生涯という フリーペーパーに載っています。
読んだけど、長い!!!くどい!
だけど、彼らしい。
そんな訳で昨日は幸せいっぱい感じた一日でした。
佐賀という田舎に引っ越したからこそ味わえる人が来てくださる嬉しさです。
NBC キッズがサガテレビで大活躍
- by Skip
4月2日に 唐津のBMXレーシングキッズ 木須さんちの ヒサくんとハルくんの兄弟がサガテレビに出演しました。
彼らに対する取材はすでに三月初めから行われておりました。その模様はこちらに記載しておりました。
出演当日はスタジオ内と、サガテレビの駐車場でライブのライディングパフォーマンスをしました。
この日のために木須お父さんは、簡単なジャンプ台を持ち込まれておりました。
はっきり言ってかなりリキはいってます!
さらにレース仲間の武雄の中尾ファミリー、ピンク太郎、なぜかおおごしょさんも応援に駆けつけて子供達は迷惑そう…..とうこともなく、思い切り楽しんでる様子でした。
駐車場でミーティングです。真剣に聞いてますがこの日は突風が吹いてライディング難しかったようです。
サガテレビのキャラクター。ミランバくんと中尾キッズ! と 青い強面のかた。
リハーサルでは緊張して動きがロボットみたいだったヒサくんも吹っ切れた感じで実力を見事に披露していました。弟のはるくんに至ってはズーッと楽しんでるかんじで笑顔いっぱいです。
この2人本番に強いです。だからレースでも活躍出来るんでしょうね。凄いぞ!
本番では事前にNBCで撮影したシーンにくわえて、サガテレビの駐車場でリアルタイムでライディングです。ウィリー、マニュアル、ジャンプ等々格好良く決めて見せてました。
しかも笑顔で!
そして、番組終了。
番組が終わった後一番張り切っていたのはオオゴショさんでした………
調子に乗って隣のお母さんの方を抱いていました。まるで親子のようですがオオゴショさんは一切無関係です。
番組アシスタントの菊池さんとの記念撮影にも子供達に混じって映り込み
取材を担当されたディレクターさんとの記念撮影にもおおごしょさん。オオゴショさん一切関係ありません。
そして、サガテレビの美人アナウンサー、花田百合奈ちゃんとも記念撮影! オオゴショさんたってのお願いでした。
そんな風に、キッズ達テレビでBMXいっぱいアピールできたんじゃないでしょうか!
なんたって楽しそうだったのがよかったです。春休みの思いでの一つになったかもデス。
でも子供達よりも一番楽しんでいたのは…おおごしょさん。
そんなおおごしょさん一度テレビに出たいそうなので、どこかだしてくれませんかね〜?
佐賀の変なオジサン特集とかだったら出られるかも。